情報カフェテリア

情報カフェテリアでは、デスクトップパソコンの利用、学生用ノートパソコンほか機器類の貸出、パスワードの再発行等を行っています。各情報実習室と同じソフトウェアを使用できますので、授業のための自習室としてぜひ活用してください。

▼場所

富士見坂校舎2階

▼開館スケジュール

カレンダー(PCはページ左、スマホはページ下)にてご確認ください。

▼デスクトップパソコン等利用対象者

所属区分

利用期限

学生用ノートPCなど
機器の貸出

市ヶ谷キャンパス在籍の学部生・大学院生(理系学部・研究科除く)

在籍期間中

市ヶ谷キャンパス在籍の特別学生(科目等履修生など)

在籍期間中

×

通信教育部生

在籍期間中

×

多摩キャンパス・小金井キャンパス在籍の学部生・大学院生

ゲストID
※統合認証IDでログイン
※年度ごとに更新手続き

×

ユーザーIDとパスワードもご覧ください。

 

▼情報カフェテリア座席表 

各PCにインストールされているソフトウェアは、下記リンクでご確認ください。

iedu2025ソフトウェア一覧

Adobe製品は「情報実習室E・F環境」及び「情報実習室G・H環境」のパソコンでご利用いただけます。

導入Adobe製品
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe Premiere Pro
Adobe Animate
Adobe Dreamweaver
Adobe InDesign

※座席数に限りがあります。譲り合ってご利用ください。

 ▼情報カフェテリア利用上の注意

・情報カフェテリア内での喫煙、携帯電話等での通話、過度の私語は禁止です。携帯電話等は、マナー
 モードに設定してください。蓋付きの飲料(ペットボトル・水筒)を飲むことは可能ですが、机の上
 に置くことはできません。 また、その他の飲食は禁止です。

・BYODスペースは持込PC等を用いた自習用スペースです。課題等に関する発話が可能です。
 また持込PC向け電源を利用できますが、携帯電話・スマートフォンの充電のみの利用は禁止です。

・パソコンの設定変更や、ソフトウェアのインストール・削除等は絶対にしないでください。

・パソコンの長時間の占有や席取りはご遠慮ください。多くの方が利用できるよう、ご協力をお願いし
 ます。15分以上離席した場合は空席とみなし、順番を待っている学生にパソコンを割り当てること
 があります。

・情報カフェテリアでは、課題に関する質問は受付けません。

・スタッフの指示・指導・注意に従わない場合、情報カフェテリアの利用をお断りすることがあり
 ます。

パソコンを使う